蓄熱式脱毛器のオーパスビューティ03は2021年現在、最新式の家庭用脱毛器で
値段も手ごろで口コミも良いので予約待ちになるほど人気があります。
姉妹脱毛器機のBiitoⅡ(ビートツー)には細かい部分を照射できるカートリッジがついているのですが、
オーパスビューティ03は専用カートリッジがありません。
となるとオーパスビューティ03は指などの細かい部分のムダ毛でも脱毛できるのか?また効果があるのか気になりますよね。
オーパスビューティは指にも顔にも使用できますが、細かい部分に照射するには
ちょっとしたコツがあります。
使い方さえマスタ―してしまえば、簡単に照射できますよ。
また顔に照射する際に気を付けなければいけない注意点もありますので事前に使い方をチェックしておきましょう。
オーパスビューティ03は指など細かい部分を脱毛できるのか?
オーパスビューティー03には高性能タッチセンサーが搭載されているので、指などの細かい部分もしっかりとケアすることができます。
私は指の毛にも照射していますが、ちゃんとセンサーが機能して照射できていますよ。
私は腕、脚 ワキは医療脱毛とサロン脱毛をしていて、
指と手の甲に関しては脱毛しておらず、カミソリでケアするだけでしたが、
オーパスビューティ03を照射して1か月経過した手と指がこちら
一番最初に前処理として電気シェーバーで指と手の甲のムダ毛を処理し、
オーパスで照射するようになってからは電気シェーバーでお手入れはしていません。
2回くらい照射したときは少し毛は生えて残っていますが、
その後この毛が自然と抜け落ちたようでそこからは毛が出現してきていません。
指の毛ってシェーバーで処理してもすぐに生えてくるので
しょっちゅうシェーバーでのお手入れをしていたのですが、オーパスビューティを使い始めてからは
シェーバーでのお手入れをしなくてもよくなったので非常に楽になりました。
オーパスビューティ03は顔の照射はできる?
正直、オーパスビューティは照射部分が広いので、顔にはとても打ちづらいです。
スキンタッチセンサーは、照射面を測定しています。
照射面の50%が触れていないと、照射できません。
センサーにピッタリ当たらないと照射できないので凹凸のある個所と皮膚の薄い箇所は難易度が高いです。
ですが、コツを掴めば照射できます。
顔の中でも頬は照射しやすいです。
口の上のヒゲの部分はこのように角度をつけて顔に密着させます。
またセンサーを指で隠すとフラッシュできますので、当てにくい場所は
2本指で隠すと照射できますよ。
こうやって・・・
こんな感じで当てます。

指で隠して照射すると冷却機能は働きませんが・・・
もちろんオーパスビューティ03は男性のヒゲ脱毛にも使えます。
ただし、オーパスビューティ03を顔に照射する場合は気を付けなければいけないことが。
オーパスビューティ03を顔に使う時の注意
①顔の中でも使用できない部位があります
オーパスビューティは全身に使える脱毛器ではありますが、粘膜には使わないように注意書きがあります。
目の周りの皮膚の薄い部分や眉毛、唇、鼻の穴は避けてください。
オーパスビューティが使えない顔の部位
- 上眼瞼、眼球、目の周り
- ニキビ
- シミ、ほくろ
- 眉毛
- 耳
- 口の内部
また顔を照射するときに、もみあげなど、髪の毛に照射しないように気を付けてください。

私はちょっと失敗して顔周りの髪の毛に照射してしまって、チリチリになりながら
髪の毛が抜けました~
②子供の顔に使うことは避けましょう。
オーパスビューティ03は10歳から使える脱毛器ではありますが、子供の顔の皮膚は
大人と比べるとデリケートなので使わないように説明書にも記載があります。
うちの中学生の娘も一緒に脱毛器を使っていますが、顔には照射していません。
髭も濃いのですが、今は口の周りは電気シェーバーでお手入れする程度にとどめています。
オーパスビューティ03は指や顔への使い方まとめ
オーパスビューティは付け替えの出来るカートリッジはないので、
全身同じヘッドで照射しなければいけません。
照射面積は約3平方センチメートルで、「スキンタッチセンサー」という機能が付いています。
この機能があることで顔への照射にも安心して使うことができていますが、それゆえに
照射できないもどかしさを感じることも。
指や顔などの細かい部分に照射しにくいというデメリットもありますが、
コツを掴めば照射できます。
オーパスビューティ03を顔に照射する場合は粘膜や皮膚の薄い部分など
使用してはいけない箇所もあるので、確認してから使用するようにしましょう。